自慢じゃないですが、私、臭いんです。
いや、本当に全然自慢じゃないですね(笑)
思い返せば中学生くらいの頃から、自分の体臭は結構気になる性格でした。
というのも、うちの母が結構ズボラだったこともあって洗濯物がちょくちょく生乾き。
でもそんなこともお構いなしで着せるような母だったんです。
洗濯物の生乾き臭って、当時思春期真っただ中の私にとってかなりの地獄で。。
好きな子が近くに来ようものなら、かぁーっと熱くなってめっちゃ汗かくし、汗かくと臭くなるし、もう最悪でした。
そんな、半ばトラウマとも言える状況から早20年。
時代は違えど、やはり体臭の悩みはつきものです。
ただ過去の経験から、ずっとこんな思いが頭にありました。
「臭いのはオレじゃない!臭いのは、服なんだ!」と。
先日、この考えにピッタリの商品が見つかったので思わず購入してしまいました。
NULLA(ヌーラ) 急速イオン消臭スプレー
この商品のコンセプトは、以下の通り。
ニオイの発生源は、衣類臭
体臭やワキガ臭などは地肌が臭っていると思われがちですが、
実は汗を吸い取り雑菌が繁殖する場所は衣類であり、
衣類がニオイの発生源であることが多いのです。
衣類さえ臭わなければ他人にニオイは伝わりにいくものです。
体臭ケアにおいて衣類臭に注意することは重要なポイントなのです。
引用元:ヌーラ|加齢臭わきが臭体臭対策のヌーラ&デオル公式通販サイト
ようは、もともと衣類に付着していた雑菌が、汗という名のエサを得て大繁殖した結果が、あのキツイ体臭として出てくるということなんです。
じゃあ、衣類にもともと付着している雑菌を根こそぎ殺菌してまえば良い!それがこの製品のコンセプトですね。
実際に使ってみた
早速、使ってみます。
いくつか代表的な衣類に関しては説明書が添付されているので、それを参考にスプレー箇所と回数を決めていきます。
ポイントは、しっとり濡れるくらい多めにスプレーすること。
これを基本にして、後は個々人で量を微調整していくイメージのようです。
そしてここが重要ですが、しっとり濡れるくらいスプレーするので、すぐには着れません。
ですので、あらかじめ着る服を決めておいて前日の夜にスプレーしておく流れが良いですね。
さて、いざ実際にスプレーしてみます。
試しに、あえて生乾き臭のするTシャツを使ってみることに。
早速スプレーしてみますが、濡れている状態では普通の衣類の臭いがまだ全然しますね。
なんなら、ただの水か?と疑いたくなるような感じまでする。
とはいえ乾いてからが勝負なので、一晩置いてみると・・・。
よく朝、さっそく着てみてびっくり!!
ザ・無臭!!
嫌な臭い、ゼロ!
え、コレすごくない?
ブログではニオイまでお伝えできないのが、とても悔しい!
そのTシャツを1日着て生活しましたが、全く問題無しですね。
途中、ちょこっと汗ばむシーンもありましたが影響ゼロ。
これ、すごいです。
デメリットも・・・
それからというもの、ちょくちょく使ってます。
そこで見えてきた、ちょっとしたデメリットもあえてお伝えしておきましょう。
①高価な割に消耗が早い
コレ一本で約2000円という、そこそこなお値段。
それでも長く使い続けることが出来るなら文句はありませんが、実は消耗も早いんです。
だって、衣服がしっとり濡れるくらいかけなきゃいけないんですもの。
計5回くらいの使用で、これだけ減ってしまいました。
②スプレー部分が壊れやすい(らしい)
私はまだ壊れていませんが、Amazonレビューで見てみるとスプレー部分の破損率が結構高いらしいです。
ただ、どうやらメーカー側もこれは把握済みのようで、一年以内に破損したスプレー部分は無償で交換してくれるとのこと。
なかなか壊れにくいスプレー開発ってのは、難しいんですかね?
正直、自分のがもし壊れたら交換も面倒なので100均のスプレーボトルに入れ替えちゃう気がします(笑)
長年のコンプレックスだった体臭、これを劇的な改善に導いてくれたNULLAは2020年イチ、おすすめ商品です。
きっと、同じ悩みを抱えている人も多いのでは?
お値段はちょこっとお高めですが、値段相応試してみる価値はアリ!ですよ。