こんにちは、すっとんです。
通算5回目の金の投資でございます!
世界経済が絶不調な折、ぶっちゃけ絶好調な金相場。
さてさて、今月はどんな状況になったんでしょうか!?
今月も買ってまいりましたので、しっかりご報告していきたいと思います!
金の投資について、最初はこちらから↓
先月の投資実績はこちらから↓
先月の投資実績
先月は、先々月と比べ横ばいながらも依然として高騰している金の相場感で購入したため、初期に比べてグラム数はそれほど購入できない月でした。
購入金額は変わらず¥1,000で、実際に買えた金額は手数料を引いて¥984(0.1970g)という結果に。
トータル¥4,000の投資で、7/25時点での合計金額(g数)が¥4,023(0.81801g)となり、先々月に引き続き僅かながら含み益が発生!
今月の投資実績
ではでは、続いて今月の投資実績でございます。
購入日は本日8/26、購入金額は今月なんと、¥3,000を投資いたします!
さて今月の結果は!!??
単価¥5,267(楽天証券)なり!
やばい、爆上げにも程がある(笑)
結果、手数料1.6%分を引いて0.56067g購入できました!
ということで、現在のトータルは¥7,000投資で評価額(グラム数)ですが・・・
¥7,127(1.37868g)!!
127円も含み益が出ておりますよ!!
8月の所感
今月も見事に予想を裏切り、金相場は爆上げしてくれましたね。
まぁ金相場が上がるということは、それだけ世界経済が不安定さを増している影響とも言えます。
特に金相場はアメリカ市場に引きずられることが多いわけですが、先週の土曜にNYダウ相場が記録的な下げ幅を見せましたし、今日は今日でそれに引っ張られて日本相場も相当に冷え込みました。
直近3カ月の金の相場を見てみましょう。
が、「おつりで投資」でも申し上げたように8月初旬のマーケット大混乱の影響により再び金相場が高騰を見せ、今のところほぼ下げることなく右肩上がりが続いています。
米中の貿易摩擦も長期化の様相を呈していますし、リスクヘッジとしての金購入はアリかもしれませんね。
でも、そろそろ調整(下げ)が入ると思うんだけどな~
まとめ
本日は、2019年8月の金投資について報告しました。
今月は¥3,000投資で奮発しましたよ!
なぜ投資額を増やしたかは、こちらをどうぞ(笑)
別途記事にすると思いますが、いよいよ楽天証券での金投資も自動スイープが対応しましたので、さらに投資がやりやすくなりました。
これからは本当に”金”がくるかもしれません。
では今日はこのへんで!