こんにちは、すっとんです。
下の子から風邪をもらってしまった筆者。
若干意識朦朧としてますが、これだけは更新せねば。
ということで、2019年7月の投資実績を見てまいりましょう!!
トラノコ投資ってなに?という方はこちらから!
目標設定についてはこちらから!
前回実績報告はこちらから!
トラノコ運用実績:先月
まずは、先月のおさらいから。
先月は、待ちに待った投資額10万円越えをようやく果たせた月でした!
”10万円”って数字に意味はないんですが、2桁ってなんか良いじゃないですか!?
ということで、先月は投資残高¥109,481で決着致しました。
2019.06実績
トラノコ運用実績:今月
では、今月の運用実績です!
今月も変わらず、¥10,000投資!
結果!!
運用残高 ¥122,047なり!!
なんか一気に増えた感がある!?
計算してみると・・・
損益は、プラス¥2,566なり!
だいぶプラスだったようですd
6月の所感
6月は、後半こそほぼ横ばいに推移した世界経済ですが、前半で多くの(そのほとんどが米国発信)ポジティブインパクトがあり、結果的に大幅上昇となったようです。
ファンドの週足を見てみましょう。
米中貿易戦争に加えて対韓国の動向も気になる昨今。
この状態をこのまま維持してくれるのか、はたまた経済ショックが起きてしまうのか、予断を許さない状況が続きそうです。
まとめ
本日は、2019年7月のトラノコ運用実績報告でした。
今月はだいぶ上昇してくれてホクホクな筆者(引き出しはしないのでお財布は潤わない)ですが、正直今後どうなるかかなり怖いところですね。
個人的に対韓国に関する動向が日本経済、ひいては世界経済に影響することはほとんどないと思われますが、今後の動きは非常に気になります。
引き続き、注視してまいりましょう!
では今日はこのへんで!