こんにちは、すっとんです。
今日はなんと、バレンタインデー!
楽しめた人もそうでなかった人も、みんなでおつりで投資!トラノコやって元気よくいきましょう~!
ということで、2019年2月の実績報告を行ってまいりたいと思います。
投資目標設定に関する記事はこちら!
前回実績報告はこちら!
トラノコ運用実績:先月
前回同様、先月のおさらいから見てみましょう!
先月は、自動投資機能の設定値を変更し忘れるというケアレスミスをしてしまい、¥5,000の投資となりました。
結果グラフは以下の通りです。
さて、ここから成長できたのか?
出来なかったのか!?
トラノコ運用実績:今月
では今月の運用実績でございます!
今月は、しっかり自動投資機能の設定値を変更しましたよ!
その額、¥10,000でございます!
ここ数カ月、情勢が不安定だっただけにこの金額の投資は少々不安がありましたが…
結果!!
残高¥68,265なり~!
先月実績が¥56,061だったので、今月投資額の差分を差し引くと…
なんと、¥2,204プラスでございます!
トラノコさん、やってくれました!
プラスです、つまり収益発生です!!
1月の所感
先月1月は、ここ数カ月続いていた米中貿易戦争やHuawei問題、また北朝鮮等をはじめとする世界情勢が比較的安定していたため、期待感に後押しされたかたちとなって元々の金額に戻ってきた感触がありました。
トラノコ投資も例外ではありませんね。
収益プラスと申し上げましたが、正確には「戻ってきた」というのが本音だと思います。
すっとんが投資している「大トラ」のファンド平均を見てみましょう。
ほらね笑
前回まで見せていたどん詰まり感からようやく抜けだし、振り出しに戻ってきた格好です。
来月はどうなるかな~?
まとめ
本日は、2019年2月のトラノコ投資運用実績をご紹介しました。
このまま上り調子で進んでくれればいいんですが、3月1日には米中貿易戦争における休戦協定が期限を迎えるためなんらかの動きがありそうです。
大方の見立てとしては、3月1日までに貿易戦争の結論が出るとは思えないというのが本音のようなので、楽観的に見るよりは下がると思って覚悟しておいた方が精神的なダメージは少ないでしょう笑
しかし、こういった超長期投資では目先の値動きに捉われてはいけませんので、のんびりまったり見届けるのが筋というもの。
気長にいきましょうね!
では今日はこのへんで!