こんにちは、すっとんです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
さて、2019年最初のトラノコ投資実績報告でございます。
いやもうガッタンガッタンなんですけどね!
いってまいりましょう!
トラノコ投資のご紹介はこちら!
目標設定に関する記事はこちら!
前回報告はこちら!
トラノコ運用実績:先月
まずはいつも通り、先月のおさらいをしていきましょう。
先月は、自動投資機能が実装されたためそれを試した¥5,000投資でした。
結果、¥52,103の残高となりました。
グラフはこんな感じです。
トラノコ運用実績:今月
では今月の運用実績!
2019年一発目ですね!!
・・・っとここで、すっとんケアレスミスをしてしまいまして。
2019年から月額一万円の投資をするという目標を掲げておりましたが、自動投資額の設定変更をすっかり忘れるという暴挙に。
まぁしょうがない!次いこう~
ということで、投資額は先月同様¥5,000となりました。
さてどうか??
どん!!
残高¥56,061なり~!
先月実績が¥52,103、追加投資額が¥5,000ということで、先月比で¥1,042のマイナスという結果でした。
12月の所感
米中貿易戦争やHUAWEI問題など、きな臭い状態が続いており株価も乱高下を繰り返しています。
先日は、NYダウ平均株価が記録的な上昇幅を見せて世間を賑わせました。
すっとんのトラノコ投資としては、先述した通り先月比マイナス¥1,042と厳しい状態が続いています。
すっとんが投資している「大トラ」のファンド平均を見てみましょう。
なんとか回復はしてきているものの、まだファンド最低価格にいるようですね。
明るい兆しがほしー!!
まとめ
本日は、すっとんのトラノコ運用実績をご紹介しました。
すっとん、基本的に投資自体は積極推進派なんですが、今はどうにも相場がよくないですよねー。
バイナリオプションやFXなどを駆使すれば利益を出すことは可能かもしれませんが、この相場観を読み切れる人はそうそういないように思います。
すっとんは地道にコツコツトラノコ投資信託ですね。。
設定変更もきちんとしましたので、来月は1万円投資だよー!
では今日はこのへんで!