こんにちは、すっとんです。
ようやく!!ようやくです。
AmazonさんとGoogleさんが仲直りしてくれたようです。
本日のYahoo!ニュースで、AmazonからChromeCastが販売再開されたとのニュースが報じられました。
正味3年くらいでしょうか?
報道では2015年からとされていますが、事の発端はGoogle社のChromecastがAmazonプライムビデオをサポートしていないことを理由に、AmazonがChromecastの販売を止めたのが始まりです。
これを皮切りに、今度はGoogle側がAmazon社のFireTVなどからGoogle傘下のYoutube等を閲覧できないようにしました。
もうね、子どもの喧嘩かと。
ハッキリ言ってユーザーにはそんなことどうでもいいし、迷惑以外のなにものでもない!!
YoutubeもAmazonプライムビデオも、動画サービスの世界ではもはや必須ツールと言っても過言ではありません。
かくいうすっとんもChromecastかFireTVのどちらかがずっと欲しかったのですが、この喧嘩の最中、なにが起こるか分かったもんじゃないので買いを控えていました。
これでようやく、純粋にスペックやサービスを比較してどちらか購入できるというものです。
よかったよかった。
念のためAmazonで探してみると。。。
おお、あったあった!
よかった!
にしても、未だにGoogleHomeはAmazonさんで売らないのね笑