こんにちは、すっとんです。
そろそろ年末がこっちをチラチラ見だす時期ですね!
今日も日経・ダウ共に仮想通貨バリな大波っぷりを見せてくれましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ということで、本日はおつりで投資のトラノコ投資さん、追加投資反映日でございました!
今年中に投資残高5万円突破という目標、果たして超えることはできるのか!?
簡単ではございますが、運用実績についてご紹介してまいりたいと思います。
トラノコ投資に関するご紹介はこちら!
目標設定に関する記事はこちら!
トラノコ運用実績:先月
まずは前回のおさらいから!
先月は約8、000円を投資しまして、投資残高は¥44,565となりました。
先月は、来年からスタートを予定している月1万円投資に向けたリハーサルとして大奮発した投資でした。
先月のグラフはこんな感じですね!
トラノコ運用実績:今月
では今月です!
今月は、年末にかけてなにかと行事や物入りが多くなる季節ということで、少々抑え目の3,000円投資としました。
こんなんで来年からの1万円投資は大丈夫か!?って感じですが笑
投資の原則は余剰金で行うことですから、無理だけは禁物です。
必要であれば、投資計画の下方修正も視野に入れてやってまいりましょう!(ニゲテー
さて、今月の投資残高はこちら!
投資残高¥48,234なり~!
3,000円の投資でしたので、差し引き669円アップですね!
約1.5%の上昇ですので、まずまずでしょうか。
というか、10月の情勢はかなりすごかったからプラスになっただけでも丸儲けでしょう・・・
来月の投資設定で余程ケチらなければ、1stSTEPの目標はクリアできそうです!
いぇーーい!
10月の所感
10月は、初旬にあったダウの急落をトリガーとした日経の大幅下落と、その後の急回復とさらなる下落・・・と、かなり不安定な情勢でした。
TwitterをはじめとするSNSでは、連日これに関連した投稿が相次いでいましたね。
トラノコをはじめとする各種投資信託においても、そのほとんどが大打撃を受けたものと思われます。
いやー、心臓に悪いよ!
その中でプラスの結果をたたき出したトラノコさん、だいぶ優秀と言えるのではないでしょうか。
ということで、ファンド平均を見てみましょう!
・・・そうでもなかったわ笑
10月15日で壮絶なナイアガラを叩き出して、さらにもう一段階底を突いたあと、ようやく戻り始めたぐらいですね!
がんばれトラノコ~!
まとめ
本日はトラノコの運用実績ご紹介でした!
今日も日経・ダウともに大幅下落でしたので、明日が怖い・・・
(トラノコでは、残高に相場状況が反映されるのが翌日なのです。)
まぁ、投資信託は日々の数値を目くじら立てて追っても仕方ないですから、長期目線でやってまいりましょう!
では今日はこのへんで!