こんにちは、すっとんと申します。
はじめましてな方、ようこそおいでくださいました!
まずは簡単なご挨拶と、自己紹介や本ブログの趣旨・意向についてご紹介していければと思っております。
なにはともあれ自己紹介
あらためまして、こんにちは!
すっとんと申します。
東京・埼玉近郊で普通にサラリーマンをやってる、
30歳ちょい・2児のパパです。
メインのサラリーマン仕事は、
組込からWebまでなんでもござれ!なソフトウェアエンジニアをやってます。
コーダーというよりは、かなり上流工程に近いかもしれません。
ただエンジニアと言っても、一般とは少々趣の異なる分野でやらせてもらってます。
命を助けるお手伝いをしてます。
趣味は、
最近全くできていないですが音楽!
バンドとか吹奏楽とかやってましたよ!
てきとーな話をざっくばらんに話す、すっとんのサブブログもどうぞ!
本サイトの趣旨
本サイトでは、すっとんがこれまで培ってきた&面白そうなライフハックネタをどんどん紹介させていただこうと思っています。
そもそもライフハックは「仕事術」という意味で、いわゆるビジネスマンが効率よく仕事をこなすためのテクニックです。
しかしながら、すっとん流ライフハックでは単なる仕事の枠を越え、自身の生活そのものをより良く効率的なものに変えていくワザとしてご紹介していこうと考えています。
従って、本サイトが扱うカテゴリは以下のものになります。
ライフハック
文字通りのライフハックですね。
もともとすっとんがサラリーマンをやっていく中で得てきた知識を記事にしています。
が、すっとん的には仕事の枠にとらわれず、家庭でも使っていただきたい気持ちで記事にしていこうと考えています。
おつりで投資
お金はなくても満たされた生活を送ることはできますが、当然あったほうがより豊かな生活を送ることができます。
これはまさしくすっとん流ライフハック以外のなにものでもない!
すっとんは、そんな中でも家庭で簡単お気軽にできる「おつりで投資」を中心に、月々の運用実績などご紹介していきたいと思っています。
ガジェット
これは単にすっとんが好き、ということなんですが笑
無理矢理考えるときちんと理由がありまして、この世にある大抵の「モノ」は、生活をより良くするために作られているものです。
その「モノ」を使うと生活がより良くなる、これすなわちすっとん流ライフハックです。
すっとんが実際に購入し、使ってみて本当によいと思ったものについて記事にしていこうと考えています。
ヘルスケア
みなさん、望んで不健康になりたい方なんてそうそういないですよね!
仕事柄、ふつうの方に比べて少しだけ医療系の情報を耳にしやすい立場にありますので、すっとん自身が疑問に思ったことなどを中心に調べてみて記事にしていきます。
時事ネタ
日々のニュースで話題となる情報、その中でも自身の生活に役立ちそうなものについて、すっとんの私見を交えて発信していこうと思っています。
金の投資
実はすっとん、「おつりで投資」以外にもいくつか投資をしてるんです。
ほぼほぼ「勉強」要素が強いので大金はかけませんが、自分の勉強具合を書いて共有していくことでモチベーションにつなげていければと思っています。
まとめ
まとめもなにもないのですが笑
これからもお役立ち情報をどんどん発信していく所存ですので、よろしくお願いします!
では今日はこのへんで!